羽毛布団に関わらず、布団はダニが繁殖し易い場所として知られています。
冬の寝具として多くの方に愛用されている羽毛布団。
今回は、羽毛布団の中綿として使用されている羽毛とダニに関するお話です。
羽毛からダニや虫が湧くということはありません
日本製の羽毛布団を前提に言えば、新品の羽毛布団の羽毛からダニがわくことはありません。
羽毛は、水鳥から採取された後、しっかりとした洗浄工程(除塵・洗浄・殺菌等)を行っていますので、万が一、採取時に羽毛にダニが付着していたとしても、死滅・除去されますので清潔で安全です。
羽毛の洗浄に関するお話はこちら
羽毛の臭いを左右する洗浄ってどんなことをするの?
羽毛布団を選ぶ際、多くの皆さんが心配心配するのが羽毛のにおい。 においの原因はたくさんありますが、その中でも原因の1つとして挙げられるのが、羽毛洗浄の精度です。 今回は、この羽毛の洗浄について詳しくご説明致します。 羽毛は自然の素材です。 ...
日本製の羽毛布団はこの洗浄のレベルが高いため、ダニばかりでなく臭いの問題の発生も低いと言われています。
また、羽毛布団に使われる側生地は目が細かい為(ダウン・プルーフ加工)、布団の外から発生したダニが羽毛布団の中に入ることはありません。
羽毛布団のダウン・プルーフ加工とは?
こちらでは、羽毛布団の側生地に施される加工としてよく目にすることがあるダウン・プルーフ加工についてご紹介致します。 ダウン・プルーフ加工とは? ダウン・プルーフ加工 ダウン・プルーフ加工とは、羽毛布団からダウンが吹き出さないように側生地に行...
しっかりとしたお手入れはとっても大切です。
上記でご説明した点通り、新品の羽毛布団の羽毛からダニがわくことはありません。
しかし、羽毛布団に関わらず寝具というのは、家の中でも特にダニが繁殖しやすい場所として知られています。
羽毛布団を使用しているうちに、側生地にダニが生息始めると、言ったことは容易に考えられることです。
ダニが発生することを予防する、また退治するためにはしっかりとしたお手入れが大切です。
羽毛布団のダニ対策としては下記の2通りがあります。
- 羽毛布団のダニ対策
-
①天日干し
②布団乾燥機の使用
③お布団の丸洗い(クリーニング)
正しい羽毛布団の干し方のお話はこちら
ダニ・カビ対策に効果的な正しい羽毛布団の干し方&おすすめの天日干しの方法について
羽毛布団をご愛用のみなさん、羽毛布団の天日干しは定期的に行えていますでしょうか。 正しい羽毛布団の天日干しは、ダニやカビ対策だけでなく、羽毛布団の寿命を左右するとても大切なことなんです。 今回は、衛生的に気持ちよく羽毛布団を使い続けるための...
布団乾燥機に関するお話はこちら
お布団のダニ退治に布団乾燥機がおすすめなワケ
家の中でもダニが最も繁殖する場所として言われているのが、寝具、つまりお布団です。 ダニの死骸や、フンなどはハウスダストの大きな要因であり、喘息やアレルギーの原因の1つとして考えられています。 今回は、布団のダニ退治に最も効果的な方法の1つ布...
羽毛布団のクリーニングのお話はこちら
羽毛布団のクリーニングについて | おすすめのクリーニング業者
みなさんは、お布団をクリーニングに出されたことはありますか? 一般の家庭でお布団を買い替えるまでの期間は約7年だそうですが、そのうち約8割の布団は、1度もクリーニングされることがないそうです。 ふとんは、毎日の睡眠にかかせないもの。 だから...
ダニ取りホイホイの紹介
定期的に、羽毛のお手入れを行い布団を清潔に保つようにしましょう。